41)あるべき経営者の姿(その2:経営者に必要な3つの能力)
みなさん、おはようございます!
経営者にとって、必要な3つの能力を取り上げます。
生まれつき備えている場合もあるかもしれませんが、環境や教育、その中での努力により鍛えることのできるものと私は考えています。
1つ目が、「パワー」です。エネルギッシュなことです。精神力、肉体的能力の両面があると思いますが、両者は相互に関連していますので、両方が必要であり、バランスが大切と私は思います。
2つ目が、「決断力」です。「判断力」とは異なります。判断と行動の間には、深い溝があるといわれています。したがって、判断力だけでは必ずしも行動につながらないでしょう。行動した、その結果に対する責任をとる「覚悟」ができていて初めて「決断」でき、行動につながるといえるでしょう。
3つ目が、「情と理」です。「理」だけでは、人は決して動きません。感情や心理で人間は動くといわれています。名経営者はそこをよく知っているようです。だから、彼らは必ず「情」の達人でもある、とよくいわれるのです。
以上の3つの能力を、日ごろから意識し、鍛え上げる努力をすることが大切であると、私は思います。
<TOPページへ>
https://rickrinen.blogspot.com/
コメント
コメントを投稿