【理念経営2.0:「働きがい」について(その4)「働きがい」の方程式】
これまでに「働きがい」について種々述べてきました。(10月24日付ブログ~) 「成果」と「成長」は車の両輪であり両方必要であること。また、「成長」の要素である「仕事能力」と「人間力」も両方必要でありバランスが取れていることが働きがいの要件であることを述べました。
以上をまとめると、一見測定が困難と思われる「働きがい」は以下のように「3つの要素の掛け算」によって表すことができます。
「働きがい」=「目指す成果」×「仕事能力の成長」×「人間力の成長」
ここで大切なことは、「右辺の3つの要素それぞれが、少しでもよいので常にレベルアップしなければ、働きがいは得られない」ということです。 (「働きがいの方程式」についての詳細は、拙著『理念経営入門・第4巻』第1章をご参照ください)
<TOPページへ>
コメント
コメントを投稿