【理念経営2.0:「専門性を身につける」(その1)「自己変革」が求められる時代】

 現在のビジネス環境においては、特にChatGptの登場によってAIに仕事を奪われる現実味が増してきたと言えそうです。他の人でも代わりがきくような仕事を、自分にしかできないように抱え込んでこなしていても、その対価として今と同じレベルの給料が支払われつづける可能性は極めて低い時代になりつつあります。
 組織全体として見た場合も同様であり、そういった社員(経営幹部も含む)ばかりの企業では、独自性・優位性を保持して成果を出しつづけ、他社との競争でサバイバルしていくことは益々困難な時代になってきていると言えるでしょう。
 そこで、経営幹部はもちろん、社員全員が、それぞれの使命・役割を果たすべく、プロフェッショナルとしての自覚を持つことが不可欠です。各人に自己変革の追求が求められます。


<TOPページへ>


コメント

このブログの人気の投稿

【理念経営2.0:レジリエンス④】

18)パープルオーシャン戦略

【理念経営2.0:全員一丸経営】