【理念経営2.0:「専門性を身につける」(その11)3つのステップ:③多様な意見を尊重する】
「専門性を身につける方法」の3番目のステップとして、「③多様な意見を尊重する」があります。
自分自身の思考にも「バイアス」(先入観)がかかっていることを意識する必要があります。特に、「自分の属しているごく狭いグループの考えをそのまま自分の考えにしてしまい、そこから抜け出そうとしない」」というのは、ビジネスパーソンに比較的多いケースです。
いくつもの答えがありうる問いに対して、一人ひとりが自分の意見や考えをもって、それをぶつけ合うことでブレークスルーを目指す場が、知識創造の根底にあります。なので対話を通じて「考える」ことが欠かせないのです。(詳しくは既述の『専門性の身につけ方』をご参照ください)
<TOPページへ>
コメント
コメントを投稿