【理念経営2.0:「専門性を身につける」(その9)3つのステップ:①自分らしい問いを立てる】
「専門性を身につける方法」として「3つのステップ」があります。
最初のステップとして、「①自分らしい問いを立てる」があります。
大学は「単位を取得する」場所ではなく「学びたいことを学ぶ」場所です。会社は「仕事を遂行する」場所ではなく「世の中のためになる仕事をつくる」場所です。
ですから、「問いを立てる」行為は、自分にとって大事な問題・課題は何か?ということを自分自身に問いかけて、自分は社会の中で何をしたいのかを発見するうえで、絶対に欠かせないステップになります。(詳しくは既述の『専門性の身につけ方』をご参照ください)
<TOPページへ>
コメント
コメントを投稿