【理念経営2.0:成果を出すための心のマジメント:計画の作成ー思いやり④】

  「有益で人の役に立つことを誇りに思う」

 よく自分が有能であることを宣伝したがる人がいます。いくら有能でも人の役に立たなければ全く無意味であることを知らなくてはなりません。

 有能であることと有益であることとは、全く異なります。

 仕事で成果を上げながら、しかも人間的に成長することで、光り輝くことができるということを思い出してほしいと思います。


<TOPページへ> 


 

  

コメント

このブログの人気の投稿

【理念経営2.0:レジリエンス④】

18)パープルオーシャン戦略

【理念経営2.0:全員一丸経営】