【理念経営2.0:成果を出すための心のマジメント:計画の見直しー向上心⑱】

  トラブルや逆境は、自分を成長させるチャンスと思う

 困難はできるだけ避けたいというのが人情です。しかしこの困難が、実は、人間力(精神)や仕事能力(技術)を磨いてくれる「砥石(といし)」となるのです。

 数々の試練を乗り越えた人は、独特のオーラで光り輝いています。

 大切なのは、いざ自分が実際に、トラブルや逆境に遭遇した際、「よし、これは成長のチャンスだ!」と思えるか否かです。

 そこで、プレッシャーに負けて逃げていたのでは、せっかくのチャンスを失うことになります。

 トラブルや逆境から逃げずに、正面から立ち向かうという決意がまず必要です。


<TOPページへ> 

 

 

コメント

このブログの人気の投稿

71)経営理念の事例:JALグループ

【理念経営2.0:レジリエンス④】

18)パープルオーシャン戦略