【理念経営2.0:打てば響く組織(その2)失われた30年の原因】
【失われた30年の原因】
原因は種々あるでしょうけれども、1つはっきりしていることがあります。
バブルがはじけて以降、世界を取り巻く環境は大きく変わり、また顧客ニーズも随分多様化しています。それにも関わらず多くの企業は、相変わらず高度成長時代の延長上の考え方(パラダイム)や経営のやり方(「経営モデル」や「経営システム」をしているのではないか、ということです。
さらに詳しくは、『失敗の本質』野中郁次郎他(中公文庫)をご参照ください。是非お勧めしたい書籍です。
<TOPページへ>
コメント
コメントを投稿