10)ビジョンには2つあります
みなさん、こんにちは!
「ビジョン」という言葉はよく知っていると思います。ただ、人によって言っている内容が異な
ることがあるので要注意です。実を言えば私自身も、以前はあいまいでした。
「ビジョン」には2種類ありまして、一つは、経営理念の構成要素の一つである、「あるべ
き理想の姿)」のことです。以前、パーパス(存在意義)についてご説明しましたが、厳密
に言えば、「パーパスの拠りどころ」なるものが「ビジョン」と言われています。私の場合
は、ほぼ同じものと考えています。
航海中に方向を知ることができる北極星によく例えられます。
もう一つのビジョンは、例えば3年後にどういった姿を目指したいのか、といった「ありた
い姿(目指す姿)」のことです。この場合のビジョンは3年後のゴールなので、数値目標
(売上や利益など)や実現に向けての課題(顧客開拓、商品開発など)をセッ
トにした、具体的なものでなくてはならないというのが私の考えです。
コメント
コメントを投稿