16)アフターコロナはものづくりが重要になる!

みなさん、こんにちは!

アフターコロナでは、「もの(以下、サービスもふくむ)づくりが大切である」と言われて

います。

コロナテックと呼ばれるIT関連の業種が、ますます盛んになるようです。

一方、こういった仮想的な実態の伴わない業種に対し、日本では特に低迷している「ものづ

くり」が今後、コロナを機会に重要になり、復活すると言われています。もちろん、部品や

材料も海外からの輸入に頼らず、すべて国産で対応することも、コロナのような非常事態に

は大切な戦略となります。

顧客に喜んでいただける価値を提供し、社会の豊かさや幸福を具体的に実現していく「もの

づくり日本」を、是非復活させたいものです。

<TOPページへ>
https://rickrinen.blogspot.com/

コメント

このブログの人気の投稿

【理念経営2.0:レジリエンス④】

18)パープルオーシャン戦略

【理念経営2.0:全員一丸経営】